C4E

ロードバイクとクロスバイクによるサイクリングと写真の記録。オフシーズンは雑談

クローザープラス

以前に、クロスバイクのタイヤが異物でパンクして、穴が開き補修をしてたんですが、どうやら穴が大きくなってきたようなので、交換することにしました。

 

カテゴリーSからクローザープラスに格上げです(大げさ)

 

f:id:bicycle-sapp:20200517195556j:plain

いやぁ、届いてから気づいたんですが、このキャッチコピーが受けました。

 

「軽快に走りたい、でも値段が・・・と言う人に!」

 

まさに値段で悩む人にどうぞというコピーが受けました。

このコピーで売り上げがNO.1なのかは謎ですが。

 

 

クロスバイクに金を掛けるのはもったいないとはいえ、ある程度、軽快なクロスバイクにはしたかったので、これまで数点パーツを交換してきました。

 

やっぱりクロスバイクなので、ロード並みの性能にするには無理がありますが、フレームとコンポ以外ならそれほど改造費はかからないので、魔改造したこのクロスバイクは街乗りや近距離の買い物には今ではとても便利になりました。

 

ドロップハンドル化しなかったのは、クロスバイクらしさを失わないためです。見た目がドロップハンドル車なのに遅いなと思われるのも嫌だったので。

 

ドロップハンドル化は確かに費用が掛かりすぎますしね。

 

 

もともと完成車が重かったので、ホイールを交換したりしたのが大きかったですね。振動吸収に、カーボンシートポストやハンドルが疲労軽減になりました。納車後のロングライドで起きていた手のしびれがなくなりましたしね。それでカーボンの素材はいいなと思うようになりましたね。

 

残るはタイヤですね。

クローザープラスのほうがタイヤ交換しやすいですね。もうカテゴリーSはビードが硬くて大変。価格は安いんですけどね。

 

ただ、フレームと色の濃さが違っていて、カテゴリーSのほうがぴったりな色でした。

 

まぁ、カラードタイヤじゃなくてもよかったんですけどね。硬いカテゴリーSよりはソフトな乗り心地のようが気がします。耐久性はどうなのかは、これからですが。

 

あと、ボトムブラケットが一部樹脂製なので、やっぱり金属製に変えようかなと思います。長く使えるようにしたいので。