C4E

ロードバイクとクロスバイクによるサイクリングと写真の記録。オフシーズンは雑談

滝を見に行くライド

9月19日 晴れのち曇り 弱風

 

風も弱いし、まずまずの天気。雨は大丈夫だろうということで出発。

 

 

行きは小林峠経由

 

今回の目的地は定山渓にある滝。これまで何度か定山渓へ行っているが、今回は小林峠を経由していこうということに。ここを経由すると時間短縮されるのではと思ったから。

 

ただし、坂道なのでスタミナ残さないと、バテそう。

 

f:id:bicycle-sapp:20200921154108j:plain

はい、着きました

パワーメーター付けてるけど、結局心拍計ばかり見ているな。距離は短いので、手稲山のように我慢が必要なわけじゃない。車が少ないので安心、安全。でも暗い時は熊が通るかもしれない道だ。

 

峠から下ってのルート、近道と思って住宅街を通ったが、これが国道へ向かう車で渋滞してるし、道幅狭いしで、ルートミスだったな。歩道も使うことになり、真っすぐ国道へ行ったほうがいいかも。

 

連休初日としては、車もさほど渋滞していなかった。 

 

国道途中から、簾舞、白川を通るルートへ。

なんか今日は心拍数が高め。平日の運動不足がきたか。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200921154426j:plain
f:id:bicycle-sapp:20200921154355j:plain
マップで見つけた店

どこ行こうか?という時によくグーグルマップを使う人は多いと思う。道中に知らない店を見つけたりして、便利だよなあ。

 

 

片手で撮影って大変だよね

 

そして、ソフトクリームが食べたいと思う所にあるんだよな。

 

f:id:bicycle-sapp:20200921154259j:plain

¥600

普通にソフトクリームが¥300に対して、イチゴが入ると¥600と倍になるという。でも、このイチゴが綺麗でおいしい。しかも、コーンの中にも小さなイチゴが詰まっていた。イチゴとメロンはやめられませんなあ。

 

 そして、さらに先へ行くと、

 

f:id:bicycle-sapp:20200921154609j:plain

藻岩発電所取水堰

ダムとは書かれておらず、取水堰となっている。水道と電力の両方を供給するためにあるそうだ。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200921154648j:plain
f:id:bicycle-sapp:20200921154652j:plain
高さはそれほどない

昔、橋があった所が広場になっている。ここからは角度が良くなく、取水堰の撮影が難しい。新御料橋から撮ったほうがいいかもしれない。

 

f:id:bicycle-sapp:20200921154712j:plain

御料橋広場で

 

少し先へ行くと、

 

f:id:bicycle-sapp:20200921154744j:plain
f:id:bicycle-sapp:20200921154748j:plain

旧黒岩邸住宅(旧簾舞通行屋)

このロードバイクで来たので、中は入らなかったが、こんな歴史的建造物があったんだな。荷物を運ぶ人馬の宿泊、休憩所らしい。中でゆっくり見学するのもよし。

そして、八剣山トンネルを出ると、

 

f:id:bicycle-sapp:20200921154805j:plain
f:id:bicycle-sapp:20200921154808j:plain
八剣山

よく登るよなあ。死者がでるほどの山。見ただけで登る気なし。無理、死にたくない。まぁ、登山すらしないしなあ。

 

なんだかんだ、定山渓温泉に着く。

今回は温泉街へは寄らず、滝を見に来たのだ。

 

しかし、ここに来るには急坂があるよ。

 

f:id:bicycle-sapp:20200921154832j:plain

白糸の滝

へえ、こんな滝が近場にあったんだな。数年前に工事で見れなくて、ようやく見れるようになったので見に来たのだ。滝の音が大きい。落差は大きくはないが、写真映えするね。

 

稚内根室、函館、納沙布とか道内で大体車で回っているけど、灯台下暗し、定山渓のすべては知らなかった。自転車だと、また新しい発見がありますな。

 

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200921154920j:plain
f:id:bicycle-sapp:20200921154923j:plain
f:id:bicycle-sapp:20200921154931j:plain
f:id:bicycle-sapp:20200921155117j:plain
大規模工事が行われている

橋の下をみたら、車とテントが! こんなところでキャンプとは。大雨後はやばそうだけどな。

帰りは、小林峠は通らず、市街地経由。

途中で雨がぽつぽつ。やばいと思って、全力疾走。

ザーザー降らなくて良かった。

 

f:id:bicycle-sapp:20200921171744j:plain

走行ルート

しかし、ガーミンさん、いろいろ更新するねえ。(高度が高いほど赤色)

 

 

 そういえば、市内のロードバイカーって、

 

TREKユーザーが多くね?

 

やっぱり、TVでも出るあの店の影響が大きいのかな?

こういうのって地域差がありそうだな。

 

 

もう半袖は寒いな

 

今回の走行距離 83.44㎞

ではまた!