C4E

ロードバイクとクロスバイクによるサイクリングと写真の記録。オフシーズンは雑談

Go To 南幌

7月18日 晴れ やや強い風

 

今回は、南幌方面へ再びサイクリングへ。

 

f:id:bicycle-sapp:20200720214514j:plain

小樽側から337号で

前回は助っ人のマイカーで時間短縮したが、今回は使わずに行ってみた。ルートはいくつかあるのだが、市街を通らず337号で行ってみる。337号は海側のみに歩道があり、反対側にはない。路側帯は広いので恐怖感はないのだが、車が飛ばしやすい道路だし、大型車も多い。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200720214643j:plain

クロスした立体交差点

ただし、4車線の道路と交差するところがある。 

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200720214912j:plain

一旦左へ

合流地点は自転車にはちょっと危険。一旦降りる。 

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200720215012j:plain

信号渡って、歩道を登る

 

立体交差しているので、信号渡って再び登らなければならない。ここは歩道上を走り、合流地点を安全に通過していくことにした。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200720215109j:plain

花畔大橋

ちょうど花畔大橋を渡る歩道に繋がる。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200720215220j:plain

T字交差点は左側直進

337号をさらに進むとT字交差点があり、ここは直進。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200720215336j:plain

生振大橋を渡る

生振大橋を渡って、あいの里公園で一服だ。

信号が少ないのでここまで337号のほうが早いかもしれない。 

 

f:id:bicycle-sapp:20200720215420j:plain

札幌大橋を渡って農道へ

札幌大橋を渡って、農道へ進む。ほとんど車が通らないので気楽だ。 

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200720215442j:plain

路面抵抗が大きい十九線橋

初めて通る農道、十九線橋を渡る。なんだかアスファルトではなくコンクリート路面なのか抵抗が大きい。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200720215501j:plain

旗がなびく

今回も向かい風か横風ばかりである。

風の強さは、旗を見てお分かり頂けたであろうか?

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200720215533j:plain

ここから曲がっても良かったか

 点滅式の信号がある。この辺では目立つ看板もあるが、さらに直進してみた。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200720215549j:plain

山田機械から右折

マニアックな道路だ。一人もサイクリストを見かけないという。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200720215603j:plain

走りやすい道路

平坦なのでしんどくないはずなのだが、風のせいで心拍数が上がる。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200720215652j:plain

まだ未舗装な道路も存在する

この辺は未舗装道路もあるので、良く調べないと遠回りになる。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200720215810j:plain

再び337号と交差

先の337号は堤防の上を走っているような道路で、自転車が合流できる箇所は少ない。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200720215848j:plain

橋の手前に歩道へ通じる道がある

美原大橋に行くには、橋の一番手前にある歩道を登っていくしかない。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200720215921j:plain

ここを登れば橋の歩道に繋がる

大体の大きな橋には歩道があるので利用する。橋の上は強風の場合があるので、車体が振られては危ない。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200720215948j:plain

ガードレールもしっかりしている

美原大橋の歩道は綺麗でガードもがっちりしている。しかし、車で来ても、ここを通るサイクリストを見かけたことが一度もない。あんまり通らないみたいだな。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200720220400j:plain

人気のない橋で記念ショット

 

f:id:bicycle-sapp:20200720220421j:plain

結構、大きなつり橋だ

ライトアップは節電で中止しているとか。全長972mで近郊では大きな橋だ。 

 

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200720220444j:plain

ライト

 高さは80mもある警告灯が光っていた。しかし、橋って揺れるよねー。この揺れが気持ち悪い。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200720220513j:plain
f:id:bicycle-sapp:20200720220518j:plain
f:id:bicycle-sapp:20200720220521j:plain
橋からの眺め

f:id:bicycle-sapp:20200720220652j:plain

八剣山あたり??

 方向的に定山渓方面かな。あの山はなんだろう?

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200720220009j:plain

国道12号

このままいくと強制的に国道12号へ合流。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200720220059j:plain

あったぞ

 国道12号を降りて江別側に進むと、石狩川の碑がある。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200720220243j:plain

記念ショット

 自転車よりはるかに大きな石碑。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200720220305j:plain

横にあった詩

 

ここで、写真を撮っているとサイクリストが一人近づいてきた。なんと、同じ車種のビアンキのアリアだった。色違いだったが、初めて自分と同じ車種のオーナーを発見。実物のチェレステも鮮やかでいいですね。

 

目的地は違いましたが、お互いの安全を祈る。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200720220142j:plain

この看板を左

 再び、12号線を江別方面へ少し走り、1056号へ。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200720220824j:plain

泉の沼公園

ここで、公園で昼食休憩。今回は少し尻痛がある。どうやらサドルに荷重がかかっているようだなあ。下ハン握っていたほうが尻が痛くない気がする・・。ブラケットを握る時の荷重が問題のようだ。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200720220838j:plain

あづまや

東屋があって、いい公園。今日は天気がいいけど風強いな。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200720220850j:plain

たんぽぽがいっぱい。

 

f:id:bicycle-sapp:20200720220948j:plain

マシュマロ?

さらに1056号を進む。牧草ロールに白いカバーでおおわれて、大きなマシュマロのようだ。

 

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200720221013j:plain

NHK 送信所

突然、高い棒が見えてくる。こんなところに送信所があったんだねえ。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200720221031j:plain

アイスキャロル

今回の目的地、アイスキャロル到着。

展望台の「ふきの塔」が後ろにある店。

 

動いた後のアイスはうまい。

 

f:id:bicycle-sapp:20200720221101j:plain

f:id:bicycle-sapp:20200720221113j:plain

南幌温泉

温泉には、結構車は来ていたな。

さて、今回はここまで。来た道を戻ります。途中で20人くらいのロードバイカー集団と遭遇した。こちらのほうがたくさんサイクリスト来ているのかな。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200720221137j:plain

再び美原大橋

f:id:bicycle-sapp:20200720221153j:plain

前田森林公園で休憩

f:id:bicycle-sapp:20200720221221j:plain

帰りはナビゲートしなかったので道間違えた

やっぱり、帰り道は間違えた。目印が少ないと行きすぎちゃう。携帯やサイコンで位置が分かるので大丈夫だけど、一本間違えると大きくそれてしまう。帰りは337号は一部だけ使い市街地から帰宅。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200720221232j:plain

意外とカロリー少なかった

データを見て気づいたが、最高ケイデンスエラーは、ビンディングのはめ込み失敗で起きるのかな。右はすんなりハマるんだけど、左はたまにビンディングが一発ではまらないことがある。

 

最高気温も異常値に。38度なのは、途中でサイコンを充電したせいかもしれない。

FTPはまだ測定したことがない。

 

全般的に風と戦うライドだったが、帰りの一部は追い風のせいか40kphでスイスイ走れた箇所もあり、それなりに楽しめた。ルート的に少し寂しい道だが、のんびり走るならいい道だった。

 

あと、脚の疲労は少なかったが、 ロングライドに尻が痛い問題が出てきた。ステムを逆さにしたほうがいいかもしれない。サドル沼にははまりたくない。まだアップライト気味なのかな。

 

連休のライドはどうなるか。

つづく。