C4E

ロードバイクとクロスバイクによるサイクリングと写真の記録。オフシーズンは雑談

栗沢町ライド


6月21日 晴れ 弱風

 

全国宣言解除ということで、今回はちょっと遠出しました。ウイルスによって、今年は予定がかなり狂わされたので、いっそのこと新しいプランを立てちゃいましょうか。やっぱり自転車は実践あるのみ!

 

f:id:bicycle-sapp:20200622184747j:plain

ふるさと物産館ビューロー

日曜日に長距離ライドするのは、疲労が翌日に残るとやばいので、わが家の最強の兵器である「マイカー」で出発。ちょっとワープしちゃいます。車はほんと楽で涼しくて音楽聞けて快適です。サイクリングなのにガソリンを使っちゃうのもなんですが、今回は時間が足りないのでしょうがありません。今回のルートだと150㎞は超えるだろうし。

 

まずは、337号線南幌町までかっとびです。

  

高速道路みたいな道路ですが、こういう日は警察もパトロールしているので怖い。帰りはオートバイが捕まっていたなあ。レーダーは付けているけど移動オービスもいるので出しすぎ注意です。

 

スイスイと渋滞なく行けて到着。

上の写真は南幌町ふるさと物産館ビューロー。ここには、展望台があって、確か5階かな。南幌町を一望できました。ガラス越しなので少々反射されてますが、こんな感じ。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200622204703j:plain

  

f:id:bicycle-sapp:20200622204724j:plain

 

f:id:bicycle-sapp:20200622205232j:plain

 

f:id:bicycle-sapp:20200622205312j:plain

 

f:id:bicycle-sapp:20200622205329j:plain

 

f:id:bicycle-sapp:20200622205345j:plain

 

大雑把に一周して撮りました。天気が良いから遠くまで見えます。

 

一服したので、次の目的地、「栗沢スポーツ公園」へ向かいました。

今回、なぜここかというと、

 

www.sorachi.pref.hokkaido.lg.jp

 

サイクリングマップを調べていて、これが見つかって、栗沢町のコースを走ってみたかったからという。

 

空知の方は車で通り過ぎることはあっても、寄ったことが無いです。だから、あまり知らない。なので、サイクリングしながらこの地域をぶらぶら観光したくなったんです。市内近郊はもう何回も行ってますし。

 

f:id:bicycle-sapp:20200622210222j:plain

栗沢スポーツ公園駐車場

 

公園に無事着いたのですが、1つは満車でこっちへ。かなり広いのでここはガラガラでした。気にすることなく自転車の組み立てと準備ができました。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200622210643j:plain

さあ出発。防犯スイッチは左側に変更。

 

この日は暑くもなく寒くもなく丁度良い気温。下りを考えても長袖が正解でした。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200622210928j:plain

序盤の坂から

まずは817号線を少し走ると坂が始まった。

でも、道はそんなに傷んでないし、走りやすいです。車も数台しか通りません。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200622211115j:plain

激坂ではない

 

「はぁはぁ」するほどの激坂ではないので、ペースを守ればバテることはないです。もちろん、トレーニングしたい人は「はぁはぁ」して下さいよ。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200622211300j:plain

一つの坂を終えた

 

頂上かなというところで、記念ショット。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200622211442j:plain

写真を撮るには良い天候

 

今日は写真日和なので、あちこちで撮りました。空気も良かったな。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200622211921j:plain

ここは道なりではなく直進


さらに進んで、茂世丑郵便局の分岐点は直進します。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200622212355j:plain

グループと遭遇して挨拶。

前後に走る自転車がいなく、反時計回りの合計4台と遭遇。

 

誰もいないと思っていたら、3台と遭遇。誰か走っていると孤独感が減りますね。すでに坂で1台と遭遇しています。

でも、本当に少ないです。マニアックなコースなのかね?

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200622212901j:plain

意外と起伏が多い

ビューポイントかな。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200622214327j:plain

綺麗に広がっている

 

f:id:bicycle-sapp:20200622214409j:plain

少し勾配があるほうが見栄えするね

 

f:id:bicycle-sapp:20200622214548j:plain

畑がいっぱい

 

f:id:bicycle-sapp:20200622212927j:plain

車が止まってる?

さらに進むと一台の車が停車していて、おじいさんが写真を撮っていました。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200622212940j:plain

柵が邪魔

どうやら年に1,2回来て写真を撮っているらしい。自分の自転車にナビ機能があるのを見て驚いていた。今回はサイクリングマップ通りに忠実にルートを入力してやってきたので道に迷いません。初めて行くときはナビは便利。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200622212954j:plain

動物よけの柵?

いい景色なんですが、柵がどうしても邪魔です。もっと近づいて柵を消すように写すしかないです。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200622214628j:plain

アクションカメラと携帯写真の色が違う!

ちょっとホワイトバランス違うかな。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200622214707j:plain

記念ショット

そういえば、走りに夢中になって記念ショット忘れてた。いいところに棒があった!

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200622214737j:plain

畑かな。なに植えているか分からんけど。

 

f:id:bicycle-sapp:20200622214804j:plain

奥の道路は30号線

たしかこの辺で749号線へ向かう。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200622213008j:plain

749号線を走る

なんという解放感か。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200622214835j:plain

ボコっと突き出た森林

f:id:bicycle-sapp:20200622214906j:plain

無心になってみようか

携帯は一眼レフと比べて軽くて出し入れしやすいが、写しやすさはやっぱり一眼レフだな。天気が良すぎてファインダーのほうが見やすいはず。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200622213450j:plain

ダウンヒルでヤッホー

今日は、心拍計の電池切れで心拍数は取れてません。まぁ、ポタリングなので、スピードもケイデンスも見ず、ナビ画面しか見ませんでしたが。ナビがなかったら道間違えてたかもな。こういう所、どこ走っているんだろうって分からなくなる。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200622213519j:plain

再び30号線に合流

サイクリングマップ通りに進む。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200622213542j:plain

匠の森

匠の森という大きな看板が目印。ここを左に入る。

なるほど、わざとここを通るのか。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200622213613j:plain

また坂かよ! 

やはり坂を入れてきたな。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200622213632j:plain

ルート通りにまた30号線

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200622213654j:plain

看板からきらら街道

 

f:id:bicycle-sapp:20200622213803j:plain

またまた坂かよ!

まぁ、平坦に比べて飽きないルートかもしれません。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200622213820j:plain

234号線に合流。右へ。

ここから右に234号を行けば公園へ戻れるのですが、ちょっと寄り道して駅に向かう。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200622213922j:plain

栗沢駅で記念ショット

これが栗沢駅か。小さくてかわいい駅だな。それにしても、街は自粛解除後とはいえ、シャッター街になっていて、街に人が歩いていないという。なんとも無人街のよう。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200622213940j:plain

駅前なのに人がいねえ!

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200622214040j:plain

道内ではよくあることか!?

それにしても栗沢町、ここまで人が見つからんとは思わなかった。

では、公園に戻るとする。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200622213847j:plain

ただいま

この公園の近くに展望台があったんだよな。百年記念塔なのだが、すっかり寄るのを忘れてしまった(後悔)

 

ということで、小腹が空いたので食事にしよう。

栗沢町の店は知らないので、今回はこれで!

 

f:id:bicycle-sapp:20200622214105j:plain

これでグツグツしちゃう

実は父親が景品で貰ったものなのだが、一度も使っていなく新品状態なので、自分が壊れるまで使ってみることにした。もう販売されてないものだ。持っている人はもういないかな?

 

今なら交換式のやつですが、これはホワイトガソリンを入れてポンピングしてから着火するという、少々手間がいるやつ。でも、ちゃんとお湯沸かせましたね。メリットは寒い場所で安定して着火するみたいですけどね。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200622214119j:plain

カップ麺かよ

お湯はなんとカップ麺に使うのでした。今回はやかんがないので、ミニタイプ。

ちょっとカロリー足りないけど、一番手軽だ。あとテント買えばキャンプできそうだな。しらんけど。

 

大きなカップ麺なら不足なのでやかんを買うことに決定。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200622214203j:plain

走行ルート

忠実に再現して走ってみた。なるほど、距離は短いがアップダウンがあるので、飽きないコースなのかもしれない。 夏ではなく秋がおすすめみたいですがね。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20200622214216j:plain

まったりラップデータ

坂があるけども、速度はそれほど落ちないので、1時間半ほどで到着します。

写真撮らずに走ればもっと早く到着するでしょう。

多分、このルートを考えた人は、

 

ヒルクライム好きに違いない

 

レーニングコースなのかな?  

ほなまた!