3月29日 晴れ やや強い風
なんだか、次の週末は天候が悪そうなので、
連日で自転車に乗った。
今度はロードバイクで。
ただ、午後からなので時間があまり取れない。
車のタイヤ交換やら、なにやらで春は忙しい。
風が強く、寒い風だったので近場にした。
やっぱり、3月は寒いわ・・。
再び、前田森林公園
先週に来た時よりも、溶けていた。
以前より親子連れが多く来ていた。
向かい風だけならともかく、冷たい風なので鼻水が出てくる・・。
風邪ひいているわけじゃないし、鼻の穴が結露してくるんですかね?
踏み込めば踏み込むほど出てくるような・・。
ネックウォーマーのせいか!?
コロナウイルスのせいで、ただ走って、どこの店にも寄らず帰宅。
味気ないな。
でも、乗れるだけまだ幸せと思わないと。
クロスバイクだとフロント最大48Tだが、
これは52Tあるので、慣れるまで少し時間がかかるかな。
もっと気温が高くなって、走りやすくなるまで、
まだ、このバイクのポテンシャルが分からない。
クロスバイクで経験したけど、
スポーツバイクは、乗れば乗るほど脚力はつく。
(ポジションは適正が前提だけど)
最初はきついと思ったギアも、平気になってくるから不思議。
週末サイクリングの人が多いと思うけど、
毎日乗れないなら、週末乗る時間を長くすればいいだけ。
↑ 公園内なんで、インナーローに落としている。
このメーカーはやっぱりチェレステが焼き付いていて、
カラーの種類も少なく、クロスバイクとも色が被ってしまうので、
色はブラックを選んだ。
たまには、ブラックビアンキもいいでしょ???
サイクリングロードをぷらぷら。
一服してたら、カラスが一匹。
「君はボッチかい?
人類はコロナウイルスで大変だよ。
君も達者でな!」
逃げもせず、ただ、椅子でくつろいでいたカラス。
動物はたくましい。
「か~ら~す~、何故なくの、からすの勝手でしょ~」
この翌日、 志村けんさんまで、中国ウイルスにやられてしまった。
もう、バカ殿の新作は見れなくなってしまった。がっかりだ・・。
アメリカでも訴訟が起きているが、中国に損害賠償請求したいくらいだ。