C4E

ロードバイクとクロスバイクによるサイクリングと写真の記録。オフシーズンは雑談

月形、119km(3)

 8月20日のつづき

 

ここには当別伊達記念館があるので入ってみた(無料)。

撮り忘れたが右側の奥の木造建築が別邸。 

f:id:bicycle-sapp:20170824010008j:plain

f:id:bicycle-sapp:20170824010048j:plain

 

 

管理人のおじさんが一人。

まだ誰も訪問者は来てなかった。

 

 

f:id:bicycle-sapp:20170824005944j:plain

 

 

館内撮影を許可して貰った。

フラッシュ禁止なので、少しブレた。

f:id:bicycle-sapp:20170824010623j:plain

 

 

この方が殿

f:id:bicycle-sapp:20170824010721j:plain

 

 

当時、使用していたかるたがあった。

f:id:bicycle-sapp:20170824010737j:plain

 

 

生活用具など。

f:id:bicycle-sapp:20170824010757j:plain

 

 

当時の文献

f:id:bicycle-sapp:20170824010818j:plain

 

 

当時の武器だろうか。長槍かな。刀もある。

f:id:bicycle-sapp:20170824010836j:plain

f:id:bicycle-sapp:20170824010858j:plain

f:id:bicycle-sapp:20170824010942j:plain

 

食膳。

f:id:bicycle-sapp:20170824011006j:plain

 

 

東北から伊達家が移住してきた。

当別よりはるか北にも移住してたことが分かる。

 

今は田んぼがたくさん広がっていて、原野だった感じは全く無いよなあ。

f:id:bicycle-sapp:20170824011027j:plain

 

 

管理人さんが別邸のほうを案内してくれた。

普段は鍵がかかっているようだ。

 

来客用のための家屋らしい。とても小さい。

1階は待合室会議室

f:id:bicycle-sapp:20170824011056j:plain

f:id:bicycle-sapp:20170824011124j:plain

 

 

2階に上がると人が!

 

 

f:id:bicycle-sapp:20170824011153j:plain

写真はブレちゃった。これは実寸大のマネキン。

こんな感じで客と会話してたのかな。

 

釘隠しもデザインされていた。

竹と鳩2羽。

f:id:bicycle-sapp:20170824011217j:plain

 

 

この石碑の奥の建物のところに、殿の屋敷があったらしい。

f:id:bicycle-sapp:20170824011245j:plain

細かいことは分からないが昔の人の苦労話が聞けて勉強になった。

当別の開拓の歴史がここに残っている。

 

つづく