C4E

ロードバイクとクロスバイクによるサイクリングと写真の記録。オフシーズンは雑談

小樽

小樽天狗山展望台(終)

7月29日のつづき。 展望台から降りるところから。 道路がいいとスピードがでるなあ。 下ってからのー 上り坂。下りでスピードが出ているので、勢いで上れちゃう。 オートバイのように車体を傾けてのダウンヒルを楽しめる。 昔、車体を傾けたほうにクランクを…

小樽天狗山展望台(3)

7月29日のつづき。 ここから山頂へ目指す。 後半は下ってから上るところから始まった。 勢いつけて上れるので楽しい箇所だったな。 道路も良いし、風を受けて気持ちが良かった。 しかし、ここからまた坂が続く。 でも昼飯のざるそばが効いて快調に登れた。 …

小樽天狗山展望台(2)

7月29日のつづき。 天狗山山頂への入り口から。 あとで気づくのだがここまで結構エネルギーを使っていたようだ。 道路はすごくいい。冬期間は通行止めで痛まないからかな。 なかなかの坂だ。しかも、結構クネクネしている。 そろそろ心拍メーターとか、ケイ…

小樽天狗山展望台(1)

7月29日 快晴 無風 最近は小樽方面ばかり走っている。 それは小樽の4大展望台を制覇するためだ。 これまで、小樽毛無山展望台、祝津パノラマ展望台、旭展望台を自転車で制覇。 しかし、一つ残していたのが小樽天狗山展望台だ。 スキーをするためには何度か行…

北海道、記録的高温! 海へ逃げる

7月15日 快晴 無風 北海道なのに11日連続真夏日だそうだ。 夏だなあ。 暑いっ。 ムワーッとした空気で走る気を無くす高温が続いた。大抵7月が一番暑いけどね。 それでも、今日はスポーツバイクを何台か見かけた。 暑くても走る人はいるね。 しょうがない、今…

小樽、旭展望台(終)

7月8日のつづき 展望台までは10%の坂。でも、短いので一気に行ける。 小樽は坂が多いので、どこでも登坂練習ができるな。 ネットを検索してみても、ここに自転車で来たよというブログは見かけないなあ。 車かオートバイが多い。 とても静かな場所だ。 小林…

小樽、旭展望台(2)

7月8日のつづき。 東小樽から小樽マリーナへ。 うーん、こんな快晴の日なのにクルーザーがいっぱい停泊してるなあ。 遊びに行かないのかい? 石原裕次郎記念館がサイドにある。 ここは説明するまでもないだろう。 後ろを振り返ればウイングベイ小樽。 巨大な…

小樽、旭展望台(1)

7月8日 快晴 6月は雨が多いし、気温は低いわで週末泣かせだった。 ようやく晴れの週末で、羊蹄山一周から2週間ぶり。 全く走りこんでないなあ。 まあ、昨年6月も平日は晴れても週末は駄目な子だった。 7月となると今度は気温上昇のペナルティがついてくる・…

祝津漁港、祝津マリーナ

5月20日の続き。 水族館近くにマリーナがあるので寄ってみた。 結構な数のヨットがあったな。 すぐ側の漁港へ。猟師たちはさすがにお休みか? ひと気はほとんどなかった。 浮きがすごい数。 ここから船を下ろして出航するのかな。 網の数もすごい。 これはま…

小樽祝津パノラマ展望台

5月20日のつづき。 さあ、次の地点へ。 折り返して下る。 狭い道なので、ワゴン車が降りるまで待ってくれたようだ。 一礼する。優しいドライバーだ。 水族館へ向かう道に進む。 遊園地は子供の悲鳴?や歓声?で賑わっていた。 明かり光はレンズの反射で、心…

小樽水族館、小樽市鰊御殿

5月20日の続き。 小樽運河を出発。 この道は手宮へ向かう道。 このくらいの広い路側帯なんで、快調にぶっとばす。 峠なら遅いが平地ならそれなりに飛ばせる。こういう道が好き。 レースをしているわけでもなく、誰かと競争しているわけでもないが、 自然と爆…

小樽運河

5月20日 晴れ、弱い風 予想通り快晴。 翌日は雨が降ったりしたのでこの日に出かけたのは正解だった。 張碓峠までは前回、サイクリングビューとしてアップしたので撮影は朝里から。 小樽なると屋。ここで、昼食をとることにした。 超おなかが空いたわけでもな…

朝里へ足慣らし

4月23日 晴れ やや強い風 ようやく週末に晴れ。これまで晴れても寒かったり、春風が強かったりでなかなか出かける気にならず、待ちに待ったサイクリング。今回は、脚の調子や体調を見るべくまったりと行く。 春風は冷たく、ウィンドブレーカー着用。手袋も必…

2016年の走行距離

まだ雪が降ったり止んだりで、自転車は走れなくも無いのだが、サイコンも取り外して今年のサイクリングは完全終了。いつしまうかの状態。 そこで、今年のサイクリング(クロスバイク)のまとめ。 今年1年の走行距離は、1427kmだった。 昨年は1621kmだっ…

小樽、塩谷

7月24日 快晴 珍しく土日が晴天。 少し距離を走ってみようと小樽へ。 5号線の歩道橋、ここは階段ではなくスロープで自転車も登れる。 一度登ってみたかった。 利用者はあまりいないみたいだが、合流地点の車道を安全に渡れるように、 設置したのだろう。 …

小樽、毛無山展望台、北海道ワイン本社工場

6月30日 快晴 週末は雨らしいので、急遽出かけることにした。 今年は雨が多いらしいので週末サイクリングは昨年よりも減るかもしれない。 自宅から張碓峠を越えての毛無山なので、脚に余裕があれば展望台へいくという計画。 高速朝里インターから道道956号に…