C4E

ロードバイクとクロスバイクによるサイクリングと写真の記録。オフシーズンは雑談

4年ぶりの余市へ

4月11日 晴れ やや強い風 4年ぶりに余市へ。 4月にここまで行くのも珍しいことで、早く雪が溶けてくれたおかげ。 なぜ、余市に行くかというと塩谷トンネルが新しくできたからだ。車で行けばいいのだけど自転車にはどういうトンネルか、調査したかったからね…

やっと撮れた

4月10日 晴れ 弱風 ツイッターは道外の風景やら情報が見られて楽しい分もあるのだが、自転車のシーズンが始まっているので、どんどんタイムラインが増えて追いつけないくらいなのだ。 なるほど、自転車が売れているのか、なかなか手に入れられない人もいると…

初の雨天ライド

4月4日 曇りのち雨 弱風 出発は曇りの天気。気温が低いが風の影響は少なそうだった。 今年も行きたいと思う場所がいくつかあるのだが、緊急事態じゃなくても、往来自粛要請という事態の中なので、遠出も、店に寄るのもどうかなということで、小樽方面へ店に…

2021年 ロードバイク始動

いやあ、長いねえ。冬が長い。 昨年の11月にロードバイクをシーズン終了して、約4か月ぶりだ。 でも今年はクロスバイクをスパイクタイヤに交換して、雪道ライドをできたので、例年よりはシーズンを待つストレスが減ったか。 昨年も大体3月下旬から始動してい…

海とカフェラテ

ようやくコロナウイルス集中対策期間が終了。 緊急事態宣言の地域ではないものの、変わらない自粛・対策期間だったので、市外との往来は自粛していた。解除になったので、今回はクロスバイクで市外へ。 クロスバイクはもう夏タイヤにしてある。さすがに車道…

冬季ライドを考える

13日はすごく天気が良かった。 朝は下のように太陽が朝からまぶしかった。 道路に雪が無ければ、絶好のサイクリング日和なのですがねえ。 まぁ、まだ朝晩は寒いのですが、ようやく春らしい気温になってきたかな。 まぶしい朝日 天候が良いと、手稲山の山頂も…

多分終わりの雪道ライド

今年は20㎝以上の大雪が1回あったくらいで、積雪が少なくなるかと思いきや、3月に来たドカ雪で30㎝以上1日で降った。 まぁ、例年3月もドカ雪くるんだよね。 逆戻り‥ 市の排雪、実証実験とか言って、経費とか人手とか、不足なのはあるんだろうけど、 あまり排…

スパイクタイヤで雪道ライド

前回も走行テストをしたのですが、今度はもっと試してみるべく雪道ライド。 雪解けのグチャグチャ道では、走りづらいので、氷点下の日になりますね。 寒いので防寒しますが、漕いで汗をかいて余計寒くなってもまずいので、極力汗をかかないように漕ぎます。…

雪道を自転車で走りたい

毎年、雪国の冬季間というのは退屈な期間で、ただただ、早く雪が溶ければいいのにという日々を過ごしてしまいます。 要するに、冬でも自転車が乗れたら良いのですが、現状所有のクロスとロードでは走れません。自分自身は、ローラー台では飽きるのが目に見え…

ビアンキ アリア2020の評価

昨年購入して、約1600㎞ほど走行しました。 他のバイクを何台も乗っている経験者ではないので、評価とするよりも感想に近いです。 気に入ったバイクを買ったので、今でもお気に入り。 良かった点と良くなかった点を挙げて、参考になれば。ただし、もう2021年…

外出自粛中

感染者数が減少しません。 緊急事態宣言にはなっていない市ですが、極力外出は控えてとのことで、相変わらず週末のお出かけは自粛している状態。 健康のための運動はいいのですが、いかんせん、冬に乗れる自転車は持ち合わせていないんで、年寄くさいのです…

2021年は安心してサイクリングができるのか?

久しぶりのブログ更新。 冬季は除雪とかで忙しくなることもあるし、自転車に乗れないのもあるので例年通り。しかし、昨年からの中国ウイルスのせいで、緊急事態宣言やら外出自粛が行われてしまう始末・・。 どうなんでしょうね、今年は。 ワクチン接種が広ま…

クロスバイクも走り納め

朝晩が寒くなっている。12月にしては現在道路に雪が無く、防寒すれば漕げるのだが、ここのところ感染者数が増加し、外出自粛が再び呼びかけられるようになった。 対策期間も延長されて、年末年始も行動自粛となるようで、中国ウイルスに振り回された一年にな…

ナイトライドのためのライト購入

さらに明るいライトが欲しい。ついに買う時がきた! ちょうどブラックフライデーで、さすがにこの値段ならという価格だったので購入。先日届いた。 ブラックフライデーという釣りにかかる RN1500 白箱に入っていて、磁石で開閉が収まるという。初めてみるタ…

今年の走行距離数

早朝は氷点下になってきた。 結局、ロードバイクは11月6日が今年最後のサイクリングになった。雪が道路になければ走れるのだが、ここにきて、外出自粛をしないとならないほど、中国ウイルスによる感染者が増えてしまった。 それでも、今年は11月まで乗ったの…

ハブとプーリーのメンテナンス

連休はコロナウイルス感染拡大による外出自粛と悪天候もあって、クロスバイクのメンテナンスに明け暮れた。 クロスバイクだって、やっぱりメンテナンスしないと軽快な走りもできなくなってくる。ママチャリのように錆びだらけのチェーン周りを見るのは悲しい…

メスティン、シーズニング作業

今回は、アウトドアの話。先月に購入したメスティンのシーズニングをしてみた。 シーズニングとは? 初期の手入れで錆びにくくしたり、焦げ付きにくくする処理のことだ。メスティンではどうか? メスティンも使用前にはさび止めが塗ってあるらしく、まずそれ…

来年の楽しみ、デイキャンプ

11月15日 曇り 弱風 気温が多少低くても、路面に雪が無ければ走れる市街。ロードバイクはスピード出て寒いので、クロスバイクでゆっくりアウトドアショップ巡り。ロードバイクのほうが速くて楽なんだけど、やっぱり長時間止めるには心配なので駐輪はクロスバ…

サイクルグローブ購入

つまらない話ですが、クロスバイク用のグローブに穴があいたので購入しました。 寒くなると、あまりスピードだすと寒いし、漕いで汗かいて冷えることもあるんで、クロスバイクが主になる。 街中をゆっくりと走るにはクロスバイクもいい。 寒くなければなんで…

パン&スープライド

11月6日 晴れ 弱風 車の冬タイヤ交換が早く終わったので、急遽ロードバイクでサイクリング。といっても、時間がないので市内ショートライドでしたがね。 今日はここで一服 今年はここに来ることが多くなったあ。 テーブルがあるとキャンプみたいだね 寒いの…

スポークプロテクターを外す作業

完成車なんでね、ホイールにはスポークプロテクターが付いていたので、これを外すことに。 ギアの変速に異常がないか、丁寧にギアチェンジしてれば、必ず必要というわけでもないので外すことにした。見た目がすっきりするので。 これは透明なプロテクターな…

北大イチョウ並木

11月1日 曇り 弱風 ついに11月に入った。今回は北大の紅葉を見に行った。例年だと祭りがあるのだが、コロナウイルスのせいで中止。その分、人出が減って撮影もしやすいのでは?と思って、ロードバイクでかっ飛ばして駆け付けた。 祭りがあると、こんなもので…

ナイトライドのためのライト考察

先月末、何か走り足りないので、夜に走ってみた。 しかし、10月末となると夕方から寒さが増してくる。 ウインドブレーカーがないと、漕いでも寒い。 もうそんな時期だ。 平坦が多い土地なので、陸橋を登って体を少し温める。 あまり、夜にトレーニングできる…

コーヒーライド

10月24日 くもり 弱風 気温が大分下がってきている。この時期だから、もうそろそろ走り納めを考えている道民サイクリストも多いはず。今年はコロナ流行で走り足りない感じ。 望洋橋 今回も、コールマンのスポーツスターを連れて行く。休憩にコーヒーを飲もう…

インスタントライドを試してみる

10月18日 快晴 無風 絶好の晴れ。しかし、いろいろやることがあって、午後から出発。連日乗れるだけましか。ちょっと紅葉を見ながら運動のために走りますか。 河原で川の流れる音を聞きながら いいスポット 別な所ではテントを張って、家族でワイワイしてい…

市街紅葉探し

10月17日 曇り 無風 この日は午後から出発。 遠出すると帰りは暗くなる季節。 近場で紅葉探しをしよう。今回はロードバイクで。 紅葉のピークにはちょっと早いが、ところどころ色づいていた。スマホではなく、カメラを使っている人を結構見かけた。 マガモた…

見逃していた滝

10月10日 曇り、やや強い風 今回は、時間の都合上、市内ポタリング。 市内は信号だらけなんで、例のペダルカバーでフラットペダル化してのんびり走ります。 目指すは、小別沢手前の福井堰堤。防災ダムだけど、滝のように見えるよってことを聞いて。以前にロ…

ロードバイクでお散歩

とうとう10月になってしまった。 先日、天気もぱっとしないので、近場でポタリング。 車の通れない橋は自由に風景を楽しめる また、前田森林公園へ。 遠出しないときは散歩代わりに来る場所。 野鳥とか、鴨とか見かけるので、それを見るのもいいし。 寝てば…

3年ぶりの手稲山

9月22日 晴れ 無風 連休のシメは手稲山へ もう、3年ぶりになるか。あの頃はクロスバイクでハイランド(終点)へ到着したのは良い思い出。その間、別なところへ行っているうちにしばらく行ってなかったな。当時はロードバイカーばかりで(現在も)、なんだか…

滝を見に行くライド

9月19日 晴れのち曇り 弱風 風も弱いし、まずまずの天気。雨は大丈夫だろうということで出発。 行きは小林峠経由 今回の目的地は定山渓にある滝。これまで何度か定山渓へ行っているが、今回は小林峠を経由していこうということに。ここを経由すると時間短縮…